2018年5月5日土曜日

G.W 8日目

お昼は主人の実家でご馳走になる。

昼過ぎ、ちょっとした用事で主人と出かける。

ところで、私は炭酸まんじゅうが大好きです。
そこで、大きな野菜の直売所へ寄ることに。

そこは地元の土産がたくさん売っていることもあり、大変にぎわっていました。

      

主人がアイスをごちそうしてくれるという。





かわいい店員さん(高校生?)2人とベテラン風のおばさん1人が、
アイスやコーヒー等を販売しています。
そこはそれほど混んでいたわけでないのですが、
新人らしき若い店員さんは接客に慣れていない様子。
なかなか仕事がはかどらない感じ。

頼りのベテラン風のおばさんすら
        


ソフトクリームの仕上りが残念なことに。お客さんに「アイス、タレてるよ…」
とまで指摘されてた。

すでに食べ終わったお客さんに「新人さんの作ったジェラート、量少なかった」
などとクレームを言われていて、見ていて気の毒にも。

やっと主人がオーダーする順番が来ました。




シングルのはずのジェラートが少し多いような…

とにかくパニくりながらアイスを販売していた3人の店員さん。
レジとアイスを作る(?)人との連携がうまくいっていない様子で
とうとう余分にアイスを作ってしまっていました。


お客さんは退けたのにアイスがあまり、困っている3人。






0 件のコメント:

コメントを投稿

長女 修学旅行から帰る

6/1 長女、修学旅行から帰る。 土産話を聞きつつ、買ってきたものを見せてもらう。 家族へ可愛いいクッキーを、自分用にガラス製の猫・ぬいぐるみ2個・トト○ のマステ。そのほか江ノ電や拝観チケットを購入し、持っていった小遣いは 使い切った模様。 ...